2015年5月25日月曜日

N

 最近、自転車を止めてバスに乗るようにした。停留所のバス停で時刻を見ると時間のところにNの表示が目についた。ノンステップバスで、バスの床が低くなっていて乗り降りの時に階段を上り下りしなくてもよいバスらしい。
 確かに乗り降りは楽だが、バスの中でステップを上り下りせずに座れる座席は少なく、その席はあらかた、またはすべて優先席になっている。そこで先頭の車輪の上の席に座った。以前からその席は登って座る感じだったが、バスの床が低くなったせいで、更に高い席になった。背の低い人なら座席に座ったままでは床に足が届かない。子供と年寄りは危ないから座らないようにという注意書きまである。
 見た目は優先席に座れるほどの年寄りでも身体障害者でもないが、筋力低下で運動能力の衰えた中高年には、かえってバスに乗るのが厳しくなったような気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿